忍者ブログ

贈られてきた株主優待の紹介や、株主優待の情報などのつぶやき


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株でも買っちゃおうかな へ  株でも買っちゃおうかな

人気ブログランキング へ
人気ブログランキング

ブログ王ランキング へ
ブログ王ランキング

ウェブランキング へ
ウェブランキング

人気ランキング へ
人気ランキング

3ヵ月後には、株主優待(と配当と)のインカムゲインと、
値上がりによるキャピタルゲインが狙える、
魚礼場兵的おすすめ銘柄をご紹介します。

今日が7月15日なので、10月15日までに株を保有するという条件です。

ですから、7月、8月、9月に株主優待の権利があるもので、
株価が出遅れているものが対象になります。
(ダイドードリンコは本日が権利付最終売買日だったので除外します。)

3397 トリドール(7月15日の終値878)
全国展開している「丸亀製麺」を運営している会社です。
現在、グループで849店舗あり、1000店舗を早期実現を目指しています。
これまで、店舗拡大が進んでいましたが、今後利益もついてきたので期待できます。

株価も5月12日の株主優待新設で株価があがりましたが、
現在、下がっていて割安になってきました。


9月末日、100株以上保有すると、株主優待券がもらえます。
優待券は、丸亀製麺をはじめとするトリドールグループで使うことができます。
   100株以上  100円券10枚
   500株以上  100円券30枚
  1000株以上  100円券50枚
株価チャート「ストチャ」

2014年日経平均の終値(12月30日)はいくら?

コメント

株主優待情報カテゴリー一覧

拍手[0回]

PR
株でも買っちゃおうかな へ  株でも買っちゃおうかな

人気ブログランキング へ
人気ブログランキング

ブログ王ランキング へ
ブログ王ランキング

ウェブランキング へ
ウェブランキング

人気ランキング へ
人気ランキング

フリーエリア
経済指標カレンダー
←前日 翌日→(本日)
2025/05/5(月)
 日本休場
 英国休場
 中国休場
15:30スイス4月消費者物価指数(CPI)(前月比)
前回:0.0% 予想:0.2%
16:00トルコ4月消費者物価指数(CPI)(前月比)
前回:2.46% 予想:3.10%
16:00トルコ4月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
前回:38.10% 予想:38.00%
22:45米国4月総合購買担当者景気指数(PMI、改定値)
前回:51.2 予想:
22:45米国4月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
前回:51.4 予想:51.0
23:00米国4月ISM非製造業景況指数(総合)
前回:50.8 予想:50.2
←前日 翌日→(本日)
PR:高額アフィリエイトなら
PR:FXをやりつつ小遣い稼ぎ
カウンター
ブログ内検索
Copyright 株でもブロっちゃおうかな~株主優待の紹介~ by 魚礼 馬兵 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]